スーパーフードきくらげが
できるまで

菌床の製造・培養

1.菌床の製造・培養

きくらげ作りは、きくらげを育てるための菌床の栽培から始まります。
オガクズや栄養となる成分を混ぜ合わせて、四角い食パンのような形に袋詰めします。この土台にきくらげの種菌を植え付け、袋を閉じて、徹底管理された環境で2~3ヶ月かけてじっくりと丁寧に培養を行います。

栽培・収穫

2.栽培・収穫

菌床に5㎜程度の切り込みを入れ、温度と湿度を適度に保った屋内できくらげの成長を待ちます。菌床に切り込みを入れたところから、栄養をたっぷり吸収したきくらげがだんだん芽を出して大きくなります。十分な大きさに育ったものから、ひとつひとつ丁寧に収穫していきます。

大きさの選別・手入れ

3.大きさの選別・手入れ

収穫したきくらげは、石突をすべて手作業で切り落としていきます。
こうすることで、手に取ってくださった方がすぐに調理できるきくらげになります。石突を処理しながら大きさや形を見極め、ひとつひとつ選別し、生きくらげは洗浄後パック詰めします。

洗浄・天日干し

4.洗浄・天日干し

乾燥きくらげはやさしく洗浄し、日光の下で乾燥させます。
太陽の光を当ててやることで、ビタミンDの含有量が増加します!天日干しができたら、乾燥きくらげもパック詰めし、出荷します。こういった工程を踏んで、きくらげは皆様のお手元へ届きます。

生産者のご紹介

岡山県のど真ん中、吉備中央町の大自然の中できくらげを栽培している『みすたーきくらげ』こと笹井光治と申します。
きくらげ特有のあのぷりコリ食感、驚きの栄養価をもっともっとたくさんの人に知って欲しいと、きくらげ栽培をはじめて5年が経ちました。

昨年までは契約栽培という形で、企業様向けにきくらげを栽培しておりましたが、昨今のコロナショックの影響もあり、晴れて全国の皆様へ『みすたーきくらげのきくらげ(笑)』をお届けできるチャンスを頂くことになりました。

まだまだ、皆様の食卓に並ぶことの少ないきくらげですが、その突出した栄養価の高さ!調理が簡単で、和・洋・中 どんな料理にも使いやすく、食べやすいきくらげを、ぜひ一度、お試しいただきたいと心から願っております。

『きくらげを国民食に♡』それが私の願いです。

笹井光治

きくらげの栄養価表示

ビタミンD 全食品中1位
食物繊維 ゴボウの3倍
カルシウム 牛乳の2倍
鉄分 レバーの3.5倍

(文部科学商日本食品成分表調べ)

商品紹介

生きくらげ

国産・吉備中央町産

生きくらげ

みすたーきくらげではゆっけ、刺身用として特選生きくらげを
販売しております。こだわりの品質をぜひお試しください。

  • 生きくらげパック大
  • 生きくらげパック小

国産・吉備中央町産

乾燥きくらげ

みすたーきくらげでは乾燥品の上質な外観にもこだわっております。
お土産や贈り物にも大変ご好評を頂いております。こちらもぜひお試しください。

  • 乾燥きくらげパック大
  • 乾燥きくらげパック中
  • 乾燥きくらげパック小
乾燥きくらげ

国産・吉備中央町産

乾燥きくらげ

みすたーきくらげでは乾燥品の上質な外観にもこだわっております。
お土産や贈り物にも大変ご好評を頂いております。こちらもぜひお試しください。

  • 乾燥きくらげパック大
  • 乾燥きくらげパック中
  • 乾燥きくらげパック小

ご購入について

購入について

オンラインでのご購入

こだわりのきくらげは、
オンラインショップでもご購入頂けます!
下記ボタン、公式オンラインショップより
ご注文ください。

ふるさと納税でのご購入

吉備中央町ふるさと納税のお礼品の中に、
みすたーきくらげのセットがあります。
詳しくは、吉備中央町ふるさと納税特設サイトより
ご確認ください。

きくらげの美味しい食べ方

【生きくらげの場合】

①沸騰したお湯でさっと1分間程度下茹でして、氷水にさらしてお召し上がりください。
※炒めものや煮物に使う場合は、この工程は不要です。そのまま加熱調理していただけます。

生きくらげ

【乾燥きくらげの場合】

①水で戻す方法
ボウルにきくらげを入れ、たっぷりの水を注ぎます。6時間程度浸け、ザルにあげて水気を切ります。

②ぬるま湯で戻す方法
ボウルにきくらげを入れ、40℃程度のぬるま湯をたっぷり注ぎます。15~30分程浸け、ザルにあげて水気を切ります。

乾燥きくらげ

SNS

LINE

みすたーきくらげの公式ラインアカウントです。お友だち登録をお願いいたします!
下記QRコードを読み込んでお友だち登録をしてください。

お友だち追加でオリジナルレシピプレゼント!

LINEQR LINEQR

スマホからご覧の方はこちらをタップ↓

友だち追加